fc2ブログ

ねころぐー

日々の思いついたことのメモ帳

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

P902i

このあいだ、このブログでG5の写真をアップした日に
前々から調子のよくなかった携帯電話P901iを
ドコモショップへチェックしてもらってきました。

何が調子よくないかというと、
電話をかけたり、かかってきた時に
電話のシステムが再起動します。
しょっちゅうではなく、週に一度とか、それぐらい。

電話をかかってきて通話ボタンをプッシュ。
もしもし。
あれっ?聞こえない?
っと思ったら液晶画面が真っ暗。
そして起動画面が出てきます。

7月末に買って、秋ごろから症状が…。

ドコモピットのおねえさんに調べてもらうと
時々電圧が下がっているようで
新品と交換し、メーカーへ送るそうな。

交換は本体がきれいになるからいいんだけど、
データが…。
設定全部やり直し、着モーションダウンロードし直し。
余計な時間がかかってしまった。

ついでにバッテリーも交換してくれていればうれしいんだけど
そうはいかないようでした。残念。

スポンサーサイト



| デジタルライフ | 13:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

携帯が便利になればなるほど、
故障したときが大変だよねぇ。
かといって、いらない機能を外せないし。

バックアップソフトでもバックアップ
できないものもあるし、大変(笑

| yaz | 2007/03/15 13:36 | URL | ≫ EDIT

前機種のSO505iはメモリスティックDuoに
バックアップが簡単にとれたんだけど
この機種はやりかたがわかんねー。
MiniSDにバックアップとっておかないと
なんかあった時に、ほんとうに怖いからね。

| nekologoo | 2007/03/16 14:40 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nekologoo.blog7.fc2.com/tb.php/9-b45316ed

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT