fc2ブログ

ねころぐー

日々の思いついたことのメモ帳

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

筆記具

デザインは、最初から最後までコンピュータでする
というわけじゃありません。
まずは手書きのラフスケッチから始まります。

当然、描くための筆記具が必要になるわけなんです。
ずいぶん昔は、鉛筆だったり、
0.3mmのシャープペンシルだったり、
普通の事務で使うようなボールペンだったり、
ラッションペンだったり・・・。
いろいろとその時々で気に入ったものを使っています。

その後、長い間はPILOT水性ドロ-イングペン01を気に入って使っていました。
細くて、かすれも少なく、色もくっきりしているし、
なにより耐水性に優れているので愛用していました。

ただ、勢いのいい線でラフな感じに描くと、
ペン先の細さ、弱さをずっと感じていました。

そしてまたボールペンに変えてみることに。

以前使っていた油性ボールペンは、
インクカスがたまって他のものに付着するのが
どうしても嫌なので却下。

水性ボールペンは耐水性がよくないが、
色はくっきりでサラサラとした書き味がきもちいい。
インクカスはでるけれど他のものへの付着も
油性に比べれば少ないので、
できるだけ耐水性のよさそうなものを選ぶことに。

そして選んだのがゲルインキのPILOT G-3 GEL 0.38
とてもなめらかで描いていてきもちいいボールペン。

しばらく使い、インクが無くなってきたので他のものを物色。

ぺんてるENERGELニードルポイント05クロ
メーカーサイトにないから廃盤なのかな?
時々ペン先が引っかかる感じがする。
他はPILOT G-3 GELとかわらなず描きやすい。

ぺんてるSlicci 025ブルーブラック
とにかく細い。
ペン先はさすがの0.25!細かな文字が苦もなく書けます。
その分、軸も細いので長い時間はしんどいか?
スケッチ用には厳しいので打ち合わせのメモ用に使用。

つぎ買うならいまのところはPILOT G-3 GELかな。

↓は最近の3種類
ボールペン3種



スポンサーサイト



| 仕事 | 13:13 | comments:4 | trackbacks:1 | TOP↑

COMMENT

ワタシはuni-ballのsigno 0.5が気に入ってるなぁ。
あと、色で選んだりもするけど。
signoの0.38の深いブルーがお気に入り。
手紙のときなんか、字が上手くなったような
気がするし(あくまでも気だけど)

ラフはもっぱらシャーペンですが(笑

| yaz | 2007/10/23 15:23 | URL | ≫ EDIT

今度うさぎやで試し書きしてみます。

ラフも勢い重視のときはボールペン。
いろんな本を見ながらイメージを書き留める時なんかにも最適。
細かく修正しながらの時はシャーペンで書いては消ししながら。

鉛筆系は色が薄いので後で見た時に
何書いているかかわからないことがあるんだよね。
ボールペンも線が多くなると
どの線が必要なのかわからなくなるけどね。

| nekologoo | 2007/10/23 16:31 | URL |

ワイの必需品はもっぱら製図用の0.3mmシャーペンすな。
これとねりけしの組み合わせ。ねりけしはカスがでないからね。
ラフ書くときは、やたら線をいっぱい書いてしまうんで
ペンだと消せないからなあ。
それに筆圧高いから、すぐ先をダメにしてしまうのだ。
んでも、唯一気に入って使ってるのは
PILOTのHI-TECとかいうやつかな。
ワイの手にはぴったりきて使いやすかったのだ。
0.5mmがかすれもないし一番好きかな。
ラッションペンもいいんだけど、ワイは持ち方悪いから
手がめっちゃ汚れちゃうのだ。鉛筆ダコんとこが真っ赤っか。

| hatabou | 2007/10/23 22:42 | URL |

ねりけしは半端な消え具合がいじましく、
あまり好きではない。

消しゴムはもっぱらSTAEDTLER/ステッドラーの字消しが定番。
http://www.staedtler.co.jp/products/04_eraser/01-other-eraser/index.html

他のに乗り換えられない。
もう20年以上使っています。

| nekologoo | 2007/10/24 07:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://nekologoo.blog7.fc2.com/tb.php/21-cf713816

TRACKBACK

Too COPIC(コピック) マーカー チャオ 36

Too COPIC(コピック) マーカー チャオ 36色 Aセット 11737360・[筆記具]2004年日常使い(1本が300円以下)の筆記具ベスト5!・筆記具をスタイラスに・鉛筆・文具ステーショナリー:筆記具【ボールペン】トンボ ズーム505shA ...・筆記具の趣味と審美眼・お箸の使い方、?...

| 筆記具の思い入れ | 2007/12/29 07:21 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT