fc2ブログ

ねころぐー

日々の思いついたことのメモ帳

2007年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年05月

≫ EDIT

赤穂海浜公園

またまた1週間ほど前のことになりますが、
先週の土曜日に赤穂海浜公園へ出かけてきました。

日曜日は天気が不安だったのと、
土曜日の朝は用事があるので11時すぎに出発しました。

岡山インターから山陽自動車道で赤穂インターへ、
インターチェンジを下りたら赤穂海浜公園までは一本道。
あっという間に到着(ちょっと大げさか?)

赤穂海浜公園は駐車場料金が500円で、
園内の乗り物などに乗らなければお金がかかりません。
公園は広く、まだ桜の花も残っていたので
花見をしつつ園内を散策しました。

園内には人はまばらで、
せっかくの施設が活用されてなさそうで
もったいない感じ。

今回もお弁当持参だったので、
海風を感じながらおいしくいただきました。

食後は広場でキャッチボールにバドミントン。
あれ?先週と同じパターンのようですね。

でも広場はとても広いので、
回りを気にせず、思いっきり走って飛んで、
いい運動になりました。

高速代はかかったけど、
その分快適に行き帰りができたからよしとしよう。

今度はブルーラインでまた来たい、いい公園でした。

赤穂海浜公園


赤穂海浜公園


スポンサーサイト



| お出かけ | 19:31 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

花見

もう1週間前になりますが、
花見に行ってきました。

年に一度はどこかで花見をしないとね、ということで、
さくらカーニバルへ行ってきました。

駐車場は無料ですが、
桜が見ごろの週末だけに混雑が予想されます。
お弁当を持って早めに出かけることに。

朝9時45分ごろに到着。
もうすでに駐車場入り口に「満車」看板を用意しかけていました。
車を停めるために河川敷の奥へ奥へと、
けっこう奥までいっぱいで、満車まであとわずかという感じ。

実際、荷物を花見をする場所において、
さらに遠くの桜の切れる場所まで
バドミントンやキャッチボールをするため移動した頃には、
満車のアナウンスが流れていました。

花は満開で、抜けるような青空ではなかったけれど天気が良く、
とても暖かで風が気持ちのいい日でした。

程々に体を動かし、お弁当タイム。
外で食べるお弁当はとてもうまい!

今日は運転手なのでビールは抜きでしたが、
それでも体中で風を感じながら体を動かしたあとのご飯と、
桜の下でのうたた寝は気持ちいい。

ビールはまた今度焼き肉の時にでも楽しみますか。

さくらカーニバル

| お出かけ | 13:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2007年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年05月