fc2ブログ

ねころぐー

日々の思いついたことのメモ帳

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

デジカメ

2週間ほど前になりますが、
新しくデジカメを買いました。

仕事できちんとした写真が必要な場合は
カメラマンにお願いするのですが、
簡単な商品撮影ができるように、
デジタル一眼レフカメラを購入することに。

以前の会社で使用していたデジカメ
Nikon Coolpix 880(3.2メガピクセル)
仕事でいろんなものを撮りました。
使いやすいが動作も転送も遅い。

個人で購入したデジカメ
Panasonic FZ-1(2メガピクセル)
なんといっても12倍ズーム。
運動会など子供撮りには最適。
望遠を生かしたぼかし撮影もできる。
Lサイズプリントなら問題なし。
解像度が低いので商品撮影には向かない。
暗いところにめっぽう弱い。

今までのデジカメ遍歴を踏まえて検討。

まずは価格の安さから
Nikon D40レンズキット(6.1メガピクセル)が候補に。
実売5万円台!

以前、解像度不足で悩んだこともあるので
どうせなら10メガピクセル機に。
候補はNikon D40xレンズキットと
Canon EOS Kiss Digital Xレンズキット

のちのちレンズを買い足していくならCanon
レンズはキットのみならNikon

どうせ買うなら望遠レンズもついたキットを、
とのアドバイスからダブルズームキットに。

Nikonの望遠レンズは手ブレ補正付き
レンズ性能はNikonがよさそう。

ということでNikon D40x ダブルズームキットに決定

テスト撮影したのが↓ですが、
大変満足しています。
(全然使いこなせていません)

FZ-1

ピアノの取っ手


スポンサーサイト



| デジタルライフ | 14:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

P902i

このあいだ、このブログでG5の写真をアップした日に
前々から調子のよくなかった携帯電話P901iを
ドコモショップへチェックしてもらってきました。

何が調子よくないかというと、
電話をかけたり、かかってきた時に
電話のシステムが再起動します。
しょっちゅうではなく、週に一度とか、それぐらい。

電話をかかってきて通話ボタンをプッシュ。
もしもし。
あれっ?聞こえない?
っと思ったら液晶画面が真っ暗。
そして起動画面が出てきます。

7月末に買って、秋ごろから症状が…。

ドコモピットのおねえさんに調べてもらうと
時々電圧が下がっているようで
新品と交換し、メーカーへ送るそうな。

交換は本体がきれいになるからいいんだけど、
データが…。
設定全部やり直し、着モーションダウンロードし直し。
余計な時間がかかってしまった。

ついでにバッテリーも交換してくれていればうれしいんだけど
そうはいかないようでした。残念。

| デジタルライフ | 13:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |